Warning: include(crawler/jobboard.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284

Warning: include(): Failed opening 'crawler/jobboard.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284
新たな物理現象、逆磁気キャパシタンス効果の発見 北海道大学など - 大学ジャーナルオンライン

 北海道大学などの研究グループは、新現象である「逆磁気キャパシタンス(iTMC)効果」を発見した。これは、以前から広く知られている磁気キャパシタンス(TMC)効果の逆の現象で、世界で初めて発見されたもの。

 TMC効果とは、2つの磁性層(磁気を帯びた層)の間に薄い絶縁層を挟んだ接合において、磁性層の磁化(磁石としての性質の向き)が互いに平行であるときキャパシタンス(電気容量;電気が溜まる量)が「大きく」、反平行であるとき「小さく」なる現象。今回、研究グループは、鉄と酸化鉄を組み合わせて従来にない接合構造の開発に挑み、これと逆の現象、すなわち、磁性層の磁化が平行であるときキャパシタンスが「小さく」、反平行のとき「大きく」なる現象の発現に成功した。

 また、量子力学を取り入れた電荷蓄積理論によりこのメカニズムを解明済みで、理論計算によれば、窒化鉄とコバルト鉄ホウ素合金を用いた構造では、キャパシタンスの変化率(iTMC比)が今回得られた鉄に関する値より約10倍も大きくなるという。

 本研究成果を発端とし、iTMC効果に関する研究が広く展開されていけば、iTMC比の向上とともに高感度・低消費電力磁気センサーやメモリー誕生への道が切り拓かれる。将来的には、磁気カードリーダーやGPS等の位置検出センサー素子、パソコンやスマートフォン搭載用の不揮発性メモリーなどへ応用できる見込みだ。

論文情報:【Scientific Reports】:Inverse Tunnel Magnetocapacitance in Fe/Al-oxide/Fe3O4

東北大学

イノベーションの源泉となる優れた研究成果を創出し、次世代を担う有為な人材を育成

東北大学は、開学以来の「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念及び「実学尊重」の精神を基に、豊かな教養と人間性を持ち、人間・社会や自然の事象に対して「科学する心」を持って知的探究を行うような行動力のある人材、国際的視野に立ち多様な分野で専門性を発揮して指導的[…]

北海道大学

産業界や地域との連携を強固に「北海道大学ならではの実学」が世界をリード

北海道大学の起源は、1876年に設立された札幌農学校に遡る。長い歴史の中で、「フロンティア精神」、「国際性の涵養」、「全人教育」及び「実学の重視」という基本理念を掲げ、培ってきました。 この理念の下に国際的に通用する高度な学問的素養をもち、的確な判断力とリーダ[…]

Avatar photo

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。