Warning: include(crawler/jobboard.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284

Warning: include(): Failed opening 'crawler/jobboard.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284
追手門学院大学、2025年4月に総持寺キャンパスを拠点化 新校舎も建設 - 大学ジャーナルオンライン

 追手門学院大学は、茨木総持寺キャンパスに新校舎を建設し、大半の学部・大学院および本部機能を集約させ、2025年4月に茨木総持寺キャンパスを拠点化する。教育・研究力向上のための経営基盤の安定化と学部多様性の確保によるイノベーション創出を目指す。

 追手門学院大学は、ソフト面では、2021年より学生の学びを個別最適化する教育DXの取り組みを、文部科学省の「教育高度化事業」の採択を受けて全国に先駆けて進めている。2025年に茨木総持寺キャンパスを拠点化し、ハード面も整備することで全国のモデルとなる一大学術・教育拠点へと進化させる。

 2022年4月時点では、心理学部・社会学部・経済学部・経営学部の2年次以降、大学院、本部機能を配置する「茨木安威キャンパス」が約4500人、一方、文学部・国際学部・地域創造学部の全学年と全学部学科の1年次、追手門学院中学・高校を配置する「茨木総持寺キャンパス」が約3800人と、茨木安威キャンパスの方が規模が大きい。

 しかし、茨木総持寺キャンパス内に地上6階建ての新校舎を建設し、2025年4月に茨木総持寺キャンパスを拠点化すると、茨木安威キャンパス約1000人 茨木総持寺キャンパス約8000人の規模となる。茨木安威キャンパスから移動するのは、心理学部(2~4年次)・大学院心理学研究科以外で、そこに、2023年開設予定の法学部(仮称・設置構想中)も加わる予定。※理系学部は構想中のため含めない

 新校舎は、2024年10月竣工予定。1階部分は、地域や社会との協働の場として広いフリースペースと600人収容のホールを設置し、また、2階~5階は中教室および小教室、研究室、自由に議論や発表が可能な交流エリアを同じ空間に配置する。6階には事務機能を集約配置し、職員の業務エリアのフリーアドレス化と合わせて、イノベーションの創出拠点として職員の働き方も改革する。

 学生が学ぶ教室や、研究室、様々な学びと交流を促すエリアを協働空間として同じフロアに配置することで、学生同士の主体的な学びを促進し、学生と教職員が互いに「学びあい、教えあい」交流することによって、新たなアイデアを生み出しイノベーションが創出する環境を目指す。

参考:【追手門学院大学】追大総持寺キャンパス 2025年に拠点集約・新施設計画 

追手門学院大学

学門領域拡大×新キャンパス拡大。2023年4月、法学部※新設!

関西でも人気のエリア・北摂(大阪府茨木市)にキャンパスを置く文理総合大学。2019年に全ての新入生が学ぶ新キャンパス(茨木総持寺キャンパス)が誕生。2021年には、心理学部にAlを学ぶ理工系分野「人工知能・認知科学専攻」を、2022年には、国際学部と文学部の2[…]

Avatar photo

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。