Warning: include(crawler/jobboard.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284

Warning: include(): Failed opening 'crawler/jobboard.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284
老化した腹腔細胞を回復させると、低下した認知機能も改善 東邦大学など - 大学ジャーナルオンライン

 東邦大学、京都大学、立命館大学らの研究グループは、腹部内腔に存在する腹腔細胞の老化を改善することが、認知機能の老化の改善につながることを明らかにした。

 研究グループの発表によると、免疫細胞の遊走を制御するケモカインの一つ「CX3CL1」を高齢マウスの腹腔に投与すると、老化によって変化した腹腔細胞の性質が部分的に回復すると同時に、老化した認知機能が改善したという。これまで、CX3CL1は運動によって発現が上昇することが知られていたものの、その役割は不明だった。今回の研究では、腹腔へのCX3CL1投与が脳由来神経栄養因子(BDNF)発現を亢進することを見出した。

 脳でのBDNF発現は加齢とともに低下し、老化との関連性が指摘されている。腹腔へのCX3CL1投与により、脳のBDNF発現が亢進されたことは、腹腔細胞が、脳の老化により低下したBDNF産生を回復し、脳機能を改善するための有効なターゲットとなることを示唆する。一方、腹腔へのCX3CL1投与による脳のBDNF発現は、迷走神経を切断すると消失したことから、腹腔細胞の老化が改善すると、その刺激は迷走神経を介して脳に伝達され、BDNF発現を上昇させることによって、老化した認知機能が改善するというしくみも見えてきた。

 また、CX3CL1投与によって老化が改善した腹腔細胞を別の高齢マウスに移植すると、移植された高齢マウスの認知機能が回復することも明らかになったという。このメカニズムを用いて、ヒトの60歳ごろに相当する高齢マウスの認知機能を、20-30歳ごろに相当する若齢マウスとほぼ同程度に改善することに成功した。

 本研究は、腹腔細胞と脳との新たな関係性を明らかとし、腹腔細胞の老化が迷走神経を介して、脳の老化に影響している可能性も示した。今後さらに検討を進めることで、高齢者の認知機能老化を治療することを可能としたり、老化とともに発症リスクが上昇する疾患の予防法開発に結びつくことが期待される。

論文情報:【GeroScience】Alteration in peritoneal cells with the chemokine CX3CL1 reverses age-associated impairment of recognition memory

京都大学

「自重自敬」の精神に基づき自由な学風を育み、創造的な学問の世界を切り開く。

自学自習をモットーに、常識にとらわれない自由の学風を守り続け、創造力と実践力を兼ね備えた人材を育てます。 学生自身が価値のある試行錯誤を経て、確かな未来を選択できるよう、多様性と階層性のある、様々な選択肢を許容するような、包容力の持った学習の場を提供します。[…]

立命館大学
東邦大学

精通する知識と技能、幅広い視野、人格的にも懐の深い自然・生命科学の職業人、医療人を育成

医学部・薬学部・理学部・看護学部・健康科学部の5学部10学科と大学院4研究科を擁する、自然科学系の総合大学です。建学の精神「自然・生命・人間」を礎に、人間性、社会での実践力、科学する眼と探求に必要な創造力を磨き、問題解決思考を修得した幅広い視野、人格的にも懐の[…]

Avatar photo

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。