Warning: include(crawler/jobboard.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284

Warning: include(): Failed opening 'crawler/jobboard.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284
工学院大学が世界最大級のソーラーカーレースで約3,000㎞を完走、堂々7位 - 大学ジャーナルオンライン

 工学院大学(東京都新宿区)の学生プロジェクトである「工学院大学ソーラーチーム」が、2017年10月8~15 日にオーストラリアで開催された「2017 ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ」に参戦し、豪大陸砂漠地帯3,021km を6日間かけて完走。同大会の冠クラスであるチャレンジャークラスに7位でゴールした。

 今大会で3度目の参戦を果たしたチームは、アクシデントやレース途中の悪天候などの影響を受けながらも完走した。2015年の前回大会では実用性重視のクルーザークラスで準優勝の実績を残し、今回はより速度を重視した冠クラスであるチャレンジャークラスにエントリー。2013年大会以来、2 度目のチャレンジだった。上位チームより大会出場実績などが劣る状況下で7位という結果を残した。

 このプロジェクトは、学生が大学の研究資源である教員と施設を最大限に活用し、約50のサポート企業から最先端素材や技術提供を受けながら大会参戦車両Wing(4号機)を製作。新車両の斬新なデザインや技術の高さは、世界各国のチームや審判員から高評価を得た。また、ドライバー、車両メンテナンス、キャンプ、メディア対応などレースの全てにおいて学生が主体的に取り組んだ。

 ソーラーチーム監督の濱根洋人准教授(工学部 機械システム工学科)は、「学生とともに困難を乗り越え、いくつもの課題を解決しながら無事にレースを終えることができました。悪天候のために途中数回はバッテリーゼロの状況で、太陽パネルのみで走行する場面もあり、改めて自然エネルギーの厳しさを実感しました。学生たちが目の前の課題を一つずつ解決し、最後までやり遂げてくれたことを誇りに思います」と今大会を振り返った。

 なお、2017年10月23日(月)14:00~15:30に、新宿キャンパスにおいて世界大会参戦報告会が開催される。

工学院大学

伝承を継承しつつ、さらなる進化を続ける大学

2011年の日本初の「建築学部」開設を皮切りに、2015年「先進工学部」創設、2016年「情報学部が従来の2学科体制から4学科体制に、そして、2017年4月には伝統の工学部に「電気電子工学科※」誕生と、常に時代に即した改革を続けています。さらに、八王子キャンパ[…]

Avatar photo

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。