大阪医科薬科大学医学部の河野恵美子助教ら東京大学、岐阜大学、高知大学、日本消火器学会などの研究チームが胆のう摘出術など消化器外科の6手術の外科医1人当たりの執刀数を男女別で比較したところ、女性の執刀数が大幅に少ないことが分かった。特に難度の高い手術ほどこの傾向が顕著で、研究チームは消化器外科で指導的立場に立つ女性が少ない要因の1つになっているとみている。
大阪医科薬科大学によると、研究チームは国内の手術の95%を網羅している医療データベースから、胆のう摘出術、虫垂切除術、幽門側胃切除術、結腸右半分切除術、低位前方切除術、膵頭十二指腸切除術の外科医1人当たりの執刀数を男女別で比べた。
その結果、すべての手術で女性の執刀数が男性を下回っていたほか、この男女格差が手術の難度が高くなるほど顕著になり、経験年数の増大とともに拡大していることが明らかになった。
手術の執刀医の振り分けは各医療施設の外科トップが決めることが多いが、外科手術の機会が男女均等に与えられていない実態が浮き彫りになった。研究チームは外科医不足が深刻さを増す中、女性が指導的な立場に立てない原因になっているとして、改善の必要性を訴えている。
論文情報:【JAMA surgery】Surgical Experience Disparity Between Male and Female Surgeons in Japan