Warning: include(crawler/jobboard.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284

Warning: include(): Failed opening 'crawler/jobboard.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284
ぜんそくの重症化に有効な治療法のカギを発見 - 大学ジャーナルオンライン

 千葉大学大学院医学研究院の森本侑樹特任助教、平原潔准教授、中山俊憲教授らのグループは、重症のぜんそくで起こる組織線維化を誘導する新たな細胞集団を同定し、組織線維化の新規メカニズムを明らかにした。

 重症アレルギー疾患である気管支ぜんそくの治療には、現在、吸入ステロイドによる対処療法が一般的であるが、一度起きてしまった組織の線維化にはステロイドは無効であり、新たな治療法が求められている。組織の線維化は息切れ・呼吸困難を引き起こすため、罹患患者のQOLを著しく低下させるが、線維化が起こる分子メカニズムはこれまで不明であった。

 今回、同研究グループは、気道周囲の線維化の誘導化メカニズムを検討し、Amphiregulin(アンフィレグリン)というタンパク質を特異的に産生する「線維化誘導-病原性記憶T細胞」を同定した。Amphiregulinは白血球の一種であり、ぜんそく発症に深く関わる好酸球を刺激する。刺激を受けた好酸球が、線維化の原因タンパク質「Osteopontin(オステオポンチン)」を分泌し、直接組織の線維化を引き起こすのだ。同グループは、好酸球に発現するEGF受容体の働きを抑制すると、Amphiregulin-Osteopontin経路によって引き起こされる組織線維化が抑制されることも明らかにした。

 本成果により、Amphiregulin-Osteopontin経路は、ぜんそくの画期的な治療薬のターゲットとなることが期待されるだけでなく、EGF受容体阻害剤が肺がん治療薬として既に一般に広く使用されていることから、ドラッグ・リポジショニングの可能性も期待される。

論文情報:【Immunity】Amphiregulin-producing pathogenic memory T helper-2 cells instruct eosinophils to secreteOsteopontin and facilitate airway fibrosis

千葉大学

次世代を切り拓く人材を育成。世界に輝く未来志向型総合大学へ

千葉大学は、10学部と7研究科・学府、多数の附属施設のもと専門的な知識や技能及び高い課題解決能力とともに、高い知性や倫理観と豊かな人間性を備え、学際的な視点で国際的に活躍できる人材の育成をめざしています。その基盤となる教養教育の充実と教育活動の国際化を積極的に[…]

Avatar photo

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。