Warning: include(crawler/jobboard.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284

Warning: include(): Failed opening 'crawler/jobboard.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284
京都大学の本庶佑 高等研究院副院長・特別教授がノーベル生理学・医学賞受賞 - 大学ジャーナルオンライン

 京都大学の本庶佑高等研究院副院長・特別教授が、ノーベル生理学・医学賞を受賞した。

 本庶高等研究院副院長・特別教授は、体内の異物を攻撃する免疫細胞の表面に、免疫活動のブレーキ役となり、免疫の働きを抑える免疫抑制分子「PD-1」を発見。この「PD-1」を世界ではじめてがん治療に応用し、がん治療薬「オプジーボ(ニボルマブ)」の開発につながった。オプジーボは現在、肺がんなどの複数のがんにおいて、画期的な治療法として使われている。免疫分野やがん治療分野に大きなインパクトを与え、今後、ライフサイエンス分野や医薬業界への波及効果が期待されている。

 ノーベル生理学・医学賞受賞後の会見で本庶特別教授は、「ライフサイエンスに投資しない国は未来がないと思います。実際に我が国のライフサイエンスの投資は、私が総合科学技術会議にいたころから大体30%、米国では半分以上です。大体世界の大きな国はライフサイエンスが次のサイエンスだということで、半分以上のサイエンスの投資をしておりますが、私の知ってる限り、日本ではその点、政策立案段階で依然として昔の“長高重大”型の発想から抜けきれていない。サイエンスは未来への投資でありまして、今儲かっているところに更にお金をつぎ込むのであれば、やはり遅れを取ると思います。」と、今後日本がライフサイエンスの研究に力をいれる重要さを訴えた。

参考:【京都大学】 本庶副院長・特別教授からのコメント

京都大学

「自重自敬」の精神に基づき自由な学風を育み、創造的な学問の世界を切り開く。

自学自習をモットーに、常識にとらわれない自由の学風を守り続け、創造力と実践力を兼ね備えた人材を育てます。 学生自身が価値のある試行錯誤を経て、確かな未来を選択できるよう、多様性と階層性のある、様々な選択肢を許容するような、包容力の持った学習の場を提供します。[…]

Avatar photo

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。