Warning: include(crawler/jobboard.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284

Warning: include(): Failed opening 'crawler/jobboard.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284
琉球大学など 沖縄で国産コーヒーの栽培を目指すプロジェクト開始 - 大学ジャーナルオンライン

 サッカー元日本代表の高原直泰氏が代表取締役を務める沖縄SV株式会社、ネスレ日本株式会社、琉球大学、沖縄県名護市が連携し、沖縄で初となる大規模な国産コーヒーの栽培を目指す「沖縄コーヒープロジェクト」を開始する。

 近年、沖縄県では農業就業者の高齢化や後継者不足、耕作放棄地など、一次産業における問題を抱えている。そこで、沖縄SV株式会社とネスレ日本株式会社は、沖縄県内の耕作放棄地などを活用し、沖縄を拠点とする国産コーヒー豆の栽培「沖縄コーヒープロジェクト」を開始し、沖縄県の一次産業における問題解決を目指すことにした。また、コーヒー豆やコーヒー製品を沖縄県の特産品とするとともに、新たな観光資源としてサッカー場を併設したコーヒー農園を将来的に開発するなど、コーヒー豆の栽培を通じて新たな産業を育成することも目指している。

 プロジェクトでは、2017年に播種され育成したコーヒーの苗木を、2019年4月23日に沖縄県名護市の農地へ移植する取り組みからスタート。農地への苗木の移植後は、数年の生育期間を経て、コーヒー豆を収穫する予定。コーヒー豆の栽培に関わる農作業には、沖縄県を拠点にサッカーを中心としたスポーツクラブを運営する沖縄SVの選手・関係者が従事。ネスレは、沖縄でのコーヒー栽培に適したコーヒー苗木の種の提供や、コーヒーを栽培する上で必要となる技術支援などを行い、沖縄SVによるコーヒー栽培をサポートする。沖縄県の気候・土壌に精通する琉球大学は、農学的見地からコーヒー栽培を行う上で必要となるノウハウ・情報の提供を行う。

 今後は沖縄県での本格的なコーヒーの栽培を目指し、地元住民や農家との連携も視野に入れながら、播種と苗木の移植を継続して行っていく予定。現在、今期農地へ移植する苗木のうち、100本分のオーナーをクラウドファンディングを活用して募集している。調達した資金は、今後コーヒーを栽培していく上で必要となる財源として活用する。苗木のオーナーには、沖縄SVオリジナルデザインの「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」などを返礼品として贈呈する。

参考:【ネスレ日本株式会社】 沖縄で初となる大規模な国産コーヒー豆の栽培を目指す 産学官連携 「沖縄コーヒープロジェクト」 サッカー元日本代表 高原直泰が率いる沖縄SVとネスレが協働で開始

琉球大学

多彩な学びで専門の知識と技術を修得。7学部・9科・7センターを設置

沖縄県唯一の国立大学で日本最南端かつ最西端にある総合大学です。教育の質を確保し、幅広い教養を基礎とした高度な専門知識と課題探究能力を糧に、世界で活躍・貢献できる人材を育成。多様な個性および才能を十分に引き出し、新しい時代を切り開く叡智の醸成と社会の模範となる実[…]

Avatar photo

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。