Warning: include(crawler/jobboard.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284

Warning: include(): Failed opening 'crawler/jobboard.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284
大学新入試制度について、スタディプラスが高校生・浪人生ユーザー4325名に意識調査 - 大学ジャーナルオンライン

 学習管理SNS「Studyplus」を運営するスタディプラス株式会社は、2020年度からはじまる新しい大学入試制度について、高校生および浪人生ユーザーを対象に意識調査を実施。調査は、文部科学省が英語民間試験の実施延期について発表した2019年11月1日前後に行われた。

 今回スタディプラス株式会社が全国4,325名のStudyplusユーザー(高校生~浪人生)を対象に調査した結果、2020年度からの新入試制度の実施については「見直すべき」という声が83.6%で8割を超えた。

 「入試制度の変更について不安な点」については、情報不足(70.1%)、過去問題がないこと(64%)、英語のテストが変わること(59.4%)がTOP3。次いで、記述式テストの導入、先生も経験していないこと、合格不合格の予想が立てづらいことが上位に。試験内容の変更以上に入試本番まで約1年となっても詳細が未確定な点に悩んでいる実態が明らかになった。

 「入試制度の変更は進路選択に影響するのか」を聞くと、30%以上が「入試制度変更は受験する大学の選択に影響する」と回答。共通テストの記述式や英語の外部試験が未知数であるため、安全を期して志望校のランクを下げるという声が多かった。また、各大学の方針による影響で、志望校を変更せざるを得ないという声も多数届いた。

 調査に協力した全国の高校生からは、「詳細が決まらず発表されない点に憤りを感じる。私たちは実験台ではない。(神奈川県・高校1年生)」「とにかく情報がなさすぎる。学校の先生方も〝かも〟で、話す。(大阪府・高校1年生)」「共通IDや外部試験など複雑な仕組みが多く、学力よりも、書類の心配をしないといけない。(神奈川県・高校2年生)」「記述式の問題で、大学生アルバイトが採点すると聞いて、採点の質や採点者によって点数にバラツキが出ることが不安。(東京都・高校1年生)」「地域によるハンデ、また各家庭の経済状況が異なると民間試験の受験可能回数なども限られてくるので受験者全員が平等だと感じられない。(秋田県・高校1年生)」など、入試制度の変更への不安と不満の声が聞かれた。

参考:【スタディプラス株式会社】高校生の8割以上が新入試制度を「見直すべき」、最大の不安は「情報不足」 〜高校生〜浪人生4,325名が回答/情報不足・過去問題がないこと・英語のテストが変わることが不安要素のTOP3【スタディプラス調査報告】〜

Avatar photo

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。