Warning: include(crawler/jobboard.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284

Warning: include(): Failed opening 'crawler/jobboard.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284
追手門学院大学とインドのグジャラート大学、学生交換留学50周年の記念式典 - 大学ジャーナルオンライン

 2020年、追手門学院大学は、インド・グジャラート大学と学生交換留学を始めて50周年を迎える。その節目を前に、2019年12月11日、交流50周年記念式典を開催した。

 記念式典では、グジャラート大学のあるインド西部・グジャラート州のアーメダバード市長やグジャラート大学学長、在大阪・神戸インド領事館から領事らが来賓として出席。また、これまでに交換留学に参加した日本とインドの卒業生も来訪した。

 追手門学院大学とグジャラート大学の交流は1970年から双方の学生の留学を通じて始まった。当時、国内でインドの大学と交流している大学はほとんどなく、交換留学の話を進める中で1969年にはインド政府から友好の証として、インド独立の父マハトマ・ガンジーの生き方を伝える「ガンジーキット」と呼ばれる記念品が贈られた。

 これまで交換留学生として本学で学んだインド人学生の中から、前駐日インド大使のスジャン・チノイ氏をはじめ世界で活躍している人材が輩出されており、現地にはグジャラート印日友好協会も設立され日印交流の礎となっている。

参考:【追手門学院大学】追手門学院大学×グジャラート大学 学生交換留学50年インドとの交流50周年記念式典を開催(PDF)

追手門学院大学

学門領域拡大×新キャンパス拡大。2023年4月、法学部※新設!

関西でも人気のエリア・北摂(大阪府茨木市)にキャンパスを置く文理総合大学。2019年に全ての新入生が学ぶ新キャンパス(茨木総持寺キャンパス)が誕生。2021年には、心理学部にAlを学ぶ理工系分野「人工知能・認知科学専攻」を、2022年には、国際学部と文学部の2[…]

Avatar photo

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。