Warning: include(crawler/jobboard.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284

Warning: include(): Failed opening 'crawler/jobboard.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284
麗澤大学、「SDGsフォーラム2019」12/23初開催 - 大学ジャーナルオンライン

 麗澤大学は2019年12月23日、生涯教育プラザ プラザホールにて「SDGsフォーラム2019~国際社会やビジネスの視点から考える~」を初開催する。

 
 麗澤大学は2019年10月に「麗澤大学SDGsプロジェクト」を立ち上げた。今回のフォーラムでは「知徳一体」や「道経一体」という建学の理念の下、SDGsが目指す豊かで活力のある「誰一人取り残されない」社会を実現するために、日本企業として、そして学生としてどのようにSDGsに向きあうべきか国際社会やビジネスの視点から考える。
 
 当日は、麗澤大学教授の松島正明氏、綿貫雅一氏(日本グローバル・イニシアティブ協会理事長)、大場恒雄氏(グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン事務局長)、野本良平氏(羽田市場 株式会社 代表取締役社長兼CEO)とグローバルビジネスとSDGsに精通する計4名の専門家・経営者を迎え、SDGsの達成に向けて求められる日本企業の役割や、SDGsが重視される社会でどのような人材が必要とされるか等についてそれぞれの経験に基づいた講演が行われる。
 
【日時】2019年12月23日(月)13:00~18:00
【場所】麗澤大学 生涯教育プラザ プラザホール
【申込】事前申込制 ※関心のある講演のみの聴講申込も可能 誰でも参加可

参考:【麗澤大学】【開催案内】麗澤大学SDGsフォーラム2019を開催

麗澤大学

Avatar photo

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。