Warning: include(crawler/jobboard.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284

Warning: include(): Failed opening 'crawler/jobboard.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/univdev/univdev.wpx.jp/public_html/wp-content/themes/univ-journal/functions.php on line 284
東京工業大学と東京大学の留学生チーム、アプリ開発コンテストで最優秀賞受賞 - 大学ジャーナルオンライン

 東京工業大学の学生2人と東京大学の学生2人のモンゴル人留学生チーム「Ants(アンツ)」が、日本最大級の学生向けアプリ開発コンテスト「ジャパンハックス2016アワード(JPHACKS 2016 AWARDDAY)」において、最優秀賞にあたるベストハック賞(Best Hack Award)を受賞した。コンテストは11月19日、東京大学武田先端知ビルで開催された。

 チームが開発したのは「CookBot」というアプリ。冷蔵庫にある材料をまとめて撮った写真1枚から画像認識を行い、その材料で料理できるレシピを紹介するシステムだ。自らの経験から、料理を作るときに同じことで悩んでいる人は大勢いるのではないかという発想から、次の3つの課題解決を実現した。

1.冷蔵庫の中に残っている材料で作れそうな料理(レシピ)を簡単に見つけてくれる。
2.レシピはテキストではなく、最適な調理手順(アルゴリズム)を生成し、誰でもわかるように可視化してくれる。
3.その調理手順を双方向の会話をとおして、調理師のように教えてくれる。

 調理手順は矢印を使ったフローチャート形式で示される。また、Facebookメッセンジャーによるチャットボット(会話形式で情報を提供するシステム)であるためアプリのインストールは不要とのこと。

 コンテストはハッカソンと呼ばれ、ソフトウェア開発者が、一定期間集中的にプログラムの開発やサービスの考案などの共同作業を行い、その技能やアイデアを競うイベント。ハッカソンは「hack(ハック)」と「marathon(マラソン)」を組み合わせた造語だ。

 開発者の一人、東京工業大学修士課程学生のダシュデンベレル・バトチュナグさんは、「アイデアはシンプルですが、短期間で完成させたという点が今回の受賞に結びついたのでは」と語る。

東京大学

明治10年設立。日本で最も長い歴史を持ち、日本の知の最先端を担う大学

東京大学は東京開成学校と東京医学校が1877(明治10)年に統合されて設立されました。設立以来、日本を代表する大学、東西文化融合の学術の拠点として、世界の中で独自の形で教育、研究を発展させてきました。その結果、多岐にわたる分野で多くの人材を輩出し、多くの研究成[…]

東京工業大学

時代を創る知を極め、技を磨き、高い志と和の心を持つ理工人を輩出し続ける理工大学の頂点

東京工業大学は産業の近代化が急務となっていた1881(明治14)年に東京職工学校として設立されました。設立以来、優秀な理工系人材と卓越した研究成果を創出し続け、現在も日本の理工系総合大学のトップにいます。東京工業大学は高度な専門性だけでなく、教養学を必修とする[…]

Avatar photo

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。