コラム一覧
学生が社会人との気軽な会話を通して“働く”を考える。「大しごとーくin信州2022」開催レポート
2022年11月12日、信州大学松本キャンパスで「大しごとーくin信州2022(以下:大しごとーく)」が開催された。大し […]
昭和女子大学×駒場東邦中学校「女子大生と男子校中学生が一緒に考えるプロジェクト」の3年間の集大成となる授業を開催
2023年2月20日、昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子:東京都世田谷区)と駒場東邦中学校(校長:小家一彦)が、3年 […]
熊本大学におけるデジタル人材の育成を基軸とした文理融合組織「情報融合学環」の創設構想*
熊本大学は2024年4月、数理・データサイエンス(DS)の素養を身につけ、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進に […]
実学教育を推進する千葉商科大学が、2024年度入試より探究学習の取り組みや成果が入試に活かせる「探究学習評価型」を新設
2022年度より、高等学校における教育課程(カリキュラム)、学習指導要領が改訂された。高等学校での学び方が変化し、中でも […]
『Sustainable First』支援するのではなく、目線を合わせてともに歩む~タンザニアでの挑戦~
大リーグの大谷翔平さん、モデルのトラウデン直美さんらと並び、社会起業家としてForbes 30 UNDER 30 JAP […]
日本と世界を元気に~大学の学びを実務へ!目指せ起業家(アントレプレナー)~
Forbes Asiaが2022年5月に発表した『Forbes 30 Under 30 Asia 2022』のIndus […]